こんにちは!新ライターのまーよんです。
初のパチンコ質問回答記事を書かせていただきます。
今回は難しい…と思われがちな「羽根物」の、
- 羽根モノの役物のクセなどは簡単に調整できる?
- 羽根モノの出玉が毎日変動している謎
- 羽根モノ狙いというのはありか?
などの3点を中心に解説してきます。
それでは、ご覧ください。
更新情報 | |
---|---|
6月9日 | 天下一閃のみ例外?を追記 |
羽根物のご質問
まーよんさん初めまして。
パチンコの羽根モノに関して
質問よろしいでしょうか。
羽根モノの役物のクセなどは
簡単に調整できるものなのでしょうか?
自分が通っているホールは
羽根モノがトキオプレミアム、
ビッグシューターゼロ、天下一閃1200、
GoGoピラミッド1000など割と置いてあります。
データをチェックしているとキレイな右肩上がりの
グラフで差玉が10000発オーバーという台が
よくあります。
そこでどうにか狙えないか
試しているのですがなかなかうまくいきません。
主にそのようなグラフがよくみかけるのは
天下一閃1200、GoGoピラミッド1000です。
3、4日そんなグラフが続く傾向にあります。
同じ台でも明らかによい日と悪い日が
あるように感じます。
羽根モノの狙い方など
アドバイスいただければありがたいです。
また、羽根モノ狙いというのはありでしょうか?
役物のクセの変更は簡単か否か
役物のクセは変更することは可能です。
ただし、役物のクセを変えるという手法は
まず少ないというのが大前提にあります。
例えば僕自身打つ機会もありますが
トキオプレミアムだった場合。
役物のクセを変更しV入賞率を変えることも可能です。
ただそれよりも多いのは羽根の拾いを削ったり、
2回開放の入賞口を締めるパターンなどの方が多い
傾向にはあります。
これだけでもV入賞確率は落とせますので
毎日のようにクセが変わっていると考えるのは
確率的には薄いと思ってOKです。
(役物のクセを変えるより、釘を変える方が楽なため)
気を付けるとすれば新台入れ替えなどの
釘をしっかり変更できる時間がある場合。
デジパチにも共通して言えますが、
ヘソ釘以外の調整を行う際は休み明けが
多い傾向にあるので知っておくと少し便利です。
ネカセの変更についてなど
裏で行われている情報を発信している記事が
ありましたので良ければ↓↓をご覧ください。
出玉が変動している謎
3~4日10000発以上のプラスになっている台があり、
それを狙っていきたいということですね。
先に前提として言えるのがマイルドな
羽根モノの機種で同じ釘でも収支のブレが
大きく変わることもあるのでその点は
絶対に忘れないようにお願いいたします。
ホールの状況が明確に想像はできないのですが、
専業が打っているのかどうかも重要です。
もし専業が釘を見極めて台に着席しているのであれば
打てる調整になっているということが分かります。
3~4日続くのはホールの釘調整が
3~4日に1回のペースが原因という線が
考えられますし実際その手のお店は多いですね(*^^*)
釘での判別
どうやって良調整の台にありつくか、ですが
まず一つ目は釘を見極められるようになること。
これは簡単に見えて案外難しいです。
僕は羽根モノを初めて触ったのが天下一閃という
まだまだにわかプレイヤーですが
デジパチに比べて釘の変動が見づらいです。
(釘が動くポイントがホールによって様々)
天下一閃は羽根こそないものの
少しの釘の動きで大きく期待値が変わります。
GoGoピラミッドは打ったことがないので
天下一閃の釘の動き方の一例としては
調整の方法は赤△の部分を
変更してくるホールが多いと思います。
ヘソ釘にあたる2本ですが
上下・左右に動くパターンがあります。
▼赤△のプラス調整
- 上の釘…右向き、上向き
- 下の釘…左向き
青釘が変動するホールもありますが
赤の方が多いという認識でいてください。
もし青釘も変動している不安があれば
この4本の釘を画像のような角度で見てみましょう。
4本の釘を結ぶと平行四辺形のような形に
なっていると思いますが、その形が崩れるので
青釘の変動には気づくことも可能です。
僕は最初釘の見方が分からなかったので
専業さんが打った台を閉店数分前に見に行って
どこが変動しているかチェックしていました。
最悪プラス調整かどうか知らなくても
出ていない日と見比べて違う釘に
なっているか気づけることが重要だと思います。
データでの判別
GoGoピラミッドは天下一閃とは違い、
電サポ非搭載なのでここを利用します。
トキオもそうですがデータカウンターで
表示される確率を見れば一回の鳴きに対する
V入賞確率を知ることができます。
ホールのデータカウンターでも見れますが
サイトセブンで見るとこんな感じです。
この数値であれば24回に1回V入賞しています。
もし羽根付近の釘を削っていればV入賞確率は
落ちるので大当たり確率が悪くなります。
打ち手のレベル(ストロークなど)や確率のブレにも
左右されますがデータから察知できることもあると
いうことですね。
天下一閃はこれに電サポがつくので総回転しか
見れないホールでは正確なV入賞率は出せないのが
欠点となります。
(データだけで役物のクセを見破れないのは
専業を寄せ付けづらいという点ではプラス)
天下一閃は特別?
コメントにて天下一閃はネカセの変更が多い
という情報をいただきました。
ホールそれぞれの特徴はあると思いますが、
釘以外で明らかに差玉が違うホールであれば
ネカセを変えられていることを視野に入れて
いったほうがいいかもしれませんね。
ネカセを一発で見抜くことは困難だと思うので
スロマガさんのネカセの見抜き方を参考までに
紹介させていただきます。
▼左右ハズレでの判別
ネカセ | 特徴 |
---|---|
奥ネカセ | 右側ハズレが多い |
起きている台 | 左右のハズレでほぼ差なし |
▼実践上の役モノ入賞率
ネカセ | V入賞率 |
---|---|
奥ネカセの台 | 30.14% |
起きている台 | 16.02% |
実践台平均値 | 24.74% |
一般的には右側ハズレの方が
V入賞しやすいとされています。
(極端に起きている台の入賞率が上がっているケースもあるそうですが、レアパターンのようです)
もし打つ機会があればV入賞率はもちろん
左・右ハズレをメモするといいですね!
ただしハズレ方も簡単に収束しないので
その辺りが難しいところだと思います…。
ネカセ変更で高単価になる台を狙うならば
ホールの癖読みは大事になりそうです。
(質問者さんのホール状況であれば
出た台を翌日に据え置き狙いするなど)
羽根モノ狙いというのはありか?
どんどん狙っていっていいと思います。
質問者様のホール状況も文章を見る限りでは
狙っていけるホールに分類されますね。
最初はスロットの設定狙いのように
ホールのクセを掴んで打つというのも
一つの手です。
3日間ほど据え置く傾向があるならば
出ている次の日に攻めてみるのもありですね!
僕自身が使っているホールで羽根モノを打つ際は
デジパチの釘の動きも同時に意識しています。
天下一閃だけは高期待値になるためか
釘が1日で締められていますが、
トキオで9000発程度の期待値なら
デジパチの釘が変動する日に一緒に動きます。
前日の釘状況を知っていれば
かなり有利になりますね。(羽根モノの釘だけを見て判断できるのであれば不要ですが…。)
約1万発ほどの期待値が取れるならば
勉強料として釘がダメな日も調査してみて
いいかなと個人的には思います。
鳴きが悪いのか、羽根が悪いのか、
または全く別の部分がダメなのか…。
打つと気づける部分も多いと思います(*^^*)
最後に注意点としましては
ホールによっては専業のなかで
台の縄張り争いがあることもしばしば…。
特に地域によっては専業だらけで
割って入りづらいお店もあります。
質問者さんのホールのように
釘が変動するならば少ないですが、
変な言いがかりをつけられることもあります。
(特に羽根モノは多い印象です)
揉め事にならないようにだけ
ご注意してくださいm(__)m
以上です!!
ご質問いただきありがとうございました!(*^^*)
Twitterはじめました!
よかったらフォローをお願い致します♪
◎まーよんTwitter