Image may be NSFW.
Clik here to view.
パチンコCR GANTZ(ガンツ)の攻略まとめ記事です。
この記事では
- スペック・大当たり振り分け
- 止め打ち方法
- 右打ちランプ点灯時の狙い目
などについて書いています。
まだまだ設置も多い機種なので、
拾える機会があるかもしれません!
「GANTZ(ガンツ)の右打ちランプハイエナ」。
ぜひこの記事を見て狙ってみてください(*^^*)
スペック解析
大当たり確率
導入日 | 1月10日 |
---|---|
スペック | ミドル確変機 |
メーカー | OK!! |
大当たり確率(通常時) | 1/319.7 |
大当たり確率(確変時) | 1/75.3 |
1R辺りのトータル確率 | 1/14.1 |
賞球数 | 4&1&3&9&10&15 |
確変突入率 | 65% |
継続率(時短込み) |
ヘソ入賞時…46.8% 電チュー入賞時…66.7% |
時短 | 50回転or次回まで |
大当たり・潜伏振り分け
ヘソ入賞時
ラウンド | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
16R確変+EXTRA | 次回まで | 20% |
6R確変 | 次回まで | 45% |
6R通常 | 50回 | 35% |
電チュー入賞時
ラウンド | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
16R確変+EXTRA | 次回まで | 30% |
7R確変 | 次回まで | 6% |
6R確変 | 次回まで | 6% |
5R確変 | 次回まで | 6% |
4R確変 | 次回まで | 6% |
3R確変 | 次回まで | 6% |
突然確変 | 次回まで | 5% |
突然通常 | 50回 | 35% |
ボーダーライン
交換率 | 回転率 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.50円 | 25.0 | 26.4 |
3.03円 | 23.0 | 24.2 |
3.33円 | 22.1 | 23.3 |
3.57円 | 21.6 | 22.7 |
等価 | 20.5 | 21.6 |
算出条件
大当たり出玉 | |
---|---|
ラウンド | 出玉 |
16R | 2230個+α |
7R | 970個 |
6R | 830個 |
5R | 690個 |
4R | 550個 |
3R | 410個 |
※EXTRA中の出玉増、+820個計算
※6時間遊戯&出玉5%減
引用元:パチンコ・パチスロ攻略マガジン
ボーダーラインは等価で約21回転と辛め…。
GANTZはボーダーよりも気になる点があり、
通常回転速度がかなり遅いです。
通常回転数が回せないのは
期待値稼働においてデメリットとなりますね。
相当回る台でなければきついと思ってOKです。
EXTRAでどれだけ出玉を獲得できるかによっても
ボーダーは変化していくのでそこも重要。
時短中・EXTRA中の打ち方はそれぞれ違うので
以下の止め打ち手順をご覧ください。
止め打ち手順
- ラウンド中のオーバー入賞狙い
1. 各ラウンド10カウント目の玉を弱めに打ちだす。
2. すぐに11カウント目を強めに打ちだす。
- EXTRA中の止め打ち
EXTRA中は小当たりが頻発するため、リーチ発展時以外は打ちっぱなし
- 時短中の止め打ち
1.保留が減って電チューが閉まった際に1発打ちだす
2.電チューに拾われなかった際は次回2発打ちだす
小当たりRUSHと呼ばれるシステムですが
小当たりするのはEXTRA中の変動開始時です。
たまに発展しますがその際は
絶対に打ち出さないようにしましょう。
(変動中は小当たりの抽選をしないため)
時短中はサポ保留が枯れないようにするだけの
打ち方という感じですね(*^^*)
ラウンド中の捻り打ちは慣れると
成功することも多いのでオーバー入賞狙い推奨。
通常時の回転率UP打法
- 通常時に右打ちを開始
- 電チューが5個玉を拾えば左打ち再開
※以降電チュー保留が0になる度に同じ手順を繰り返し
通常時は右打ちで電チュー保留を
貯めることができます。
一般的な台だとヘソ保留と電チュー保留が
それぞれ貯まった状態だと
1個ずつ消化するのが普通です。
ただしGANTZは同時抽選が可能な機種となります。
ヘソを回しながら電チューも抽選してくれるので
右打ちすると得するということですね。
5個貯める投資玉数も左打ちで5個貯めるより
遥かに低投資で済みます。
通常時の右打ち打法に関しては
某雑誌(雑誌名を確認するのを忘れました…)でも
紹介されていた手順ですが、
ホールによっては技術介入行為として
禁止される場合があります。
その際の責任は一切負いかねますので
ご自身の判断で行うようお願い致します。
朝一ランプ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
※画像は水戸黄門の物を使用
潜伏する条件
右打ちランプが点灯していると大当たり状態
⇒右打ちでスルーが通るとラウンド開始
右打ち終了後の電チュー保留の消化速度が遅いため
当たっている台を拾えることがあります。
当たり中でも液晶はいたって普通なので
右打ちランプに注目するようにしましょう。
▼電チュー保留で当たった際の液晶
Image may be NSFW.
Clik here to view.
一応左下に小さく「ゲートを狙え」
と書かれていますが気付き辛いですね。
上記の右打ちランプが光っていれば
右打ちしてラウンドを消化しましょう。
もし電チュー保留で当たった台が
そのまま閉店しても翌日にランプは点いたままです。
筆者の感想&評価
ガンツが登場してから半年ほど経ちましたが
今でも稼働率は高いホールが多いですね!
右打ちランプが浸透してきたのもあり、
導入直後に比べると拾える回数も減りました。
ですがお客さんの流れを見ていると
拾えるチャンスは今でもありますね!
特にオススメなのは閉店1時間前くらい。
当たり終わって帰られた台は狙い目ですね。
通常時の右打ち手順も紹介しましたが
とにかく技術介入要素が多い台です。
水戸黄門、仕事人と同じ流れが続いているので
今後の京楽系の機種は注目ですね(*^^*)
以上、CR GANTZ(ガンツ)|ボーダー・止め打ち・スペック攻略でした!